⚽午前体育館練習&夜花火⚽
自身のコロナのこともあり久しぶりに練習に参加出来た(勘の鋭い方は、ブログの文章の雰囲気が違うので気付いていた方もいらっしゃったかもしれません)。
久しぶりに子供達を見て夏休みの間でスキルの上がっていた子、あまり変わっていない子とやはりそれぞれ差が出来ていた。やっぱり個人の努力の差は大きいなと改めて感じる。
そして一番の課題は6年生のやる気である。声を出せない、全力でやれない、話しを聞いてるのかも分からない。こんな状態で上手くなるはずもなく、クラブ全体に影響していることは紛れもなく事実。 下の子達は見ている。 もっと上級生がリードしていかないと他のクラブとの差は開くばかり。そういった部分を意識させてあげることが出来るかが私の役目だなと痛感した。
東コーチの粋なはからいで、夜は淀川にて花火を実施!みんなの楽しそうな姿が見れて良い思い出が出来たと思う。皆さんには感謝ばかりです!
いつも本当にありがとうございます!!
0コメント