⚽ゴールデンウィーク練習④⚽

本日はホームグラウンド体育館にて練習を実施。

朝から挨拶が出来ていないことに対しての苦言からスタート。自らが積極的に挨拶や行動が出来るような自主制のある子供達になってもらいたい。 

さて、今日も身体の使い方やダッシュ、ドリル等基礎練習を中心に実施。

まだまだ基礎的な練習でも実際ほとんどの子が出来ていないのが事実。早く基礎から脱出しないと他のチームとの差は埋められない… 9月の公式戦に間に合うのだろうかと不安がよぎる。

最後はミニゲーム。コートが小さかったのでわちゃわちゃした試合となったが今現在練習中の後方への戻しからのサイドチェンジのイメージもだいぶ浸透して来たように思う。

あれが大きなコートで出来るようにボールの受け方、ボールを動かすこと、素早く回せるようにまだまだ練習が必要である。

明日はゴールデンウィーク最後の練習日。

気合い入れていこう!!


小学生女子サッカーチームFC高槻ピンキーズ since1996

***チーム紹介***  高槻市を中心に活動している女子サッカーチームです。 なでしこリーグに参戦する地元チーム「スペランツアFC大阪高槻」の下部組織として活動しましたが、2016年よりチーム名を「FC高槻ピンキーズ」に戻し、今年で28年を超えました。  サッカーを「楽しむ」ことに重点を置き、技術向上だけでなく、子供たちが団体活動の中で仲間へのやさしさと協調性や感謝の心を養うことを心掛けています。

0コメント

  • 1000 / 1000