⚔北摂リーグ⚔

本日は4月に雨で開催できなかった、第1回北摂リーグに参加しました☆北摂リーグは、育成リーグであり、ポジションや戦術など各チームそれぞれテスト的な位置づけで色々試す機会だったり、普段出場機会に恵まれない選手向けに試合の時間が確保されています🎶

 【試合結果】 

①試合目vs 吹田南さん  1-4 (イオリ) ②試合目vs 北上さん  0-3 ③試合目vs 大阪市さん 0-3 

①試合目は、左サイド、リノのドリブル突破センタリングから、中につめたイオリのシュートが決まり(嬉しい初得点‼)、いい雰囲気でしたが、一点返され、後半選手交代もあり(北摂リーグは、選手全員に試合経験を積んでもらう意図があります)、前線へボールを運べず3失点し、1-4で敗れました💦

②試合目、③試合目も、なかなか攻め手が掴めず、失点のパターンも、インターセプトミスや、一発で交わされての失点が多く、共に0-3で敗れました💧しかし、ディフェンスは、失点以上に相手からボールも奪っていましたし、無理をしすぎず判断を早くして、ボールを捌けていれば、そんなにヤられていないので、今後失点は減らせてくるかと思います。

オフェンスに関しては、個人技のアップ、数的優位を作る、前線からのプレスと、課題が多くありますが、それだけ伸びしろはたくさんあります✨キャプテンのユイナを中心に、周りが動きを理解することが出来れば、少しずつ良くなっていくと思います♬

今日は1,2年生の参加も多く、各チームから集まって貰って、1,2年生の試合も実施しました。ピンキーズからも3名の選手が参加し、思い思いに走り回っていました☆ここから近い将来チームの柱になってくる子も出てくるので楽しみがまた増えました☆

さらに、本日は、青空教室でしつもんメンタルトレーニングをセルコバさんと一緒に親子で受講しました。インストラクターのバンビーナ田畑様、学びの場をありがとうございました😊

子どもたちはもちろん、保護者の皆さんも学びが多かったのではないでしょうか。是非また今日の話をお子さんとしてみてくださいね☆

全体の総評としては、攻撃も守備もどうすればいいのか分からない選手が多く、まだまだ練習や経験を積んでいく必要はありますが、ポジションごとの基本的な動き方や、ボールのもらい方等、試合を想定した練習を分かりやすく指導出来れば、皆必ず伸びてくれると思います。 また明日から、選手達が成長出来るよう、指導出来ればと思います。暑い中、選手の皆、保護者の皆様、お疲れ様でした🙇‍♂️

楽しもうピンキーズ

#高槻 #女子 #サッカー #小学生 #女子サッカー #北摂 #島本 #大阪 #体験 #歓迎 #無料 #参加 #なでしこ #北清水小学校 #北清水 #南平台公園 #南平台 #親子サッカー #保護者 #兄弟姉妹 

小学生女子サッカーチームFC高槻ピンキーズ since1996

***チーム紹介***  高槻市を中心に活動している女子サッカーチームです。 なでしこリーグに参戦する地元チーム「スペランツアFC大阪高槻」の下部組織として活動しましたが、2016年よりチーム名を「FC高槻ピンキーズ」に戻し、今年で28年を超えました。  サッカーを「楽しむ」ことに重点を置き、技術向上だけでなく、子供たちが団体活動の中で仲間へのやさしさと協調性や感謝の心を養うことを心掛けています。

0コメント

  • 1000 / 1000