⚽練習(北清水小学校)⚽

今日は久々の練習日。最近練習試合や大会続きだったこともあり、リラックスしながらも溜まってきた課題を少しずつ解消するべくメニューを組みました☆

最近朝は寒かったので体をしっかり温めてからメインの練習に入ろうと思っていましたが、予想以上に暑かったので、最初のウォーミングアップとライキネの要素を入れたトレーニングは、短くコンパクトにして、 1対1、2対2、3対3ととにかくボールにたくさん触ること、パスを繋ぐ意識とオフザボール、それと寄せの意識をつけてプレッシャーを掛ける大切さを学んで貰うメニューを重点的に実施しました❕

選手たちは練習に飢えていたのか、休憩は合間合間に数分取る程度で上級生はずっとボール蹴っていたりととにかくやる気もマックスで集中力も3時間しっかり続いていたのは嬉しかったです✨

その雰囲気を感じたので、最後のゲームも、7分やって3分休憩を5本やりましたが、皆最後まで走れていたので体力も付いてきている感があり、頼もしく思えました🎵

明日の紫香楽カップは雨予報で早々に延期が決定し、皆残念がってましたが、久々のオフなので少しゆっくりして貰いたいと思います😊

来週はU12は牧田で北摂リーグ、U10は茨木女子サッカー大会と試合なので頑張って貰いたいと思います。

頑張ろうピンキーズ

小学生女子サッカーチームFC高槻ピンキーズ since1996

***チーム紹介***  高槻市を中心に活動している女子サッカーチームです。 なでしこリーグに参戦する地元チーム「スペランツアFC大阪高槻」の下部組織として活動しましたが、2016年よりチーム名を「FC高槻ピンキーズ」に戻し、今年で28年を超えました。  サッカーを「楽しむ」ことに重点を置き、技術向上だけでなく、子供たちが団体活動の中で仲間へのやさしさと協調性や感謝の心を養うことを心掛けています。

0コメント

  • 1000 / 1000