⚽大阪市会議長杯⚽

昨日の大阪少女サッカー大会に引き続き、本日も大阪市会議長杯に参戦❕

予選リーグでは、昨日の優勝チームであるフィーリアさんと京都大会を優勝している北上さんと2チームとも格上相手と戦うことになった。胸を借りるつもりで臨んだ。

フィーリアさんには、1-4、北上さんには、1-3と連敗をしてしまったが、昨日出来ていなかったことの修正が少しではあるが出来ており、自分たちのサッカーをしようという姿勢が出てきた。昨日は無得点で悔しい思いをしたが、強豪相手にそれぞれ1点は取れたのは褒めてあげたい✨

午後は、午前中の予選の結果3位リーグになり、北大冠さんとシュピーレンさんと一緒になった。

北大冠さんには、2-0、シュピーレンさんには、1-0と3位リーグでは優勝することができ、敢闘賞のトロフィー🏆を頂きました👏

正直得点のチャンスはもっとあったし、決めれるところ決めないとその後の展開がしんどくなったり、勝ちきれなかったりするので、決定力を上げていきたい。

まだまだボール際が弱かったり、パスを繋ぐ意識が弱かったり、ディフェンスラインからの組み立てだったり修正や課題が多いが、それだけ伸びしろのあるチーム✨✨

来週は高槻フレンドリー大会に毎日新聞杯高槻女子大会と引き続き試合が続くので、実践の中で磨いていきたい。

小学生女子サッカーチームFC高槻ピンキーズ since1996

***チーム紹介***  高槻市を中心に活動している女子サッカーチームです。 なでしこリーグに参戦する地元チーム「スペランツアFC大阪高槻」の下部組織として活動しましたが、2016年よりチーム名を「FC高槻ピンキーズ」に戻し、今年で28年を超えました。  サッカーを「楽しむ」ことに重点を置き、技術向上だけでなく、子供たちが団体活動の中で仲間へのやさしさと協調性や感謝の心を養うことを心掛けています。

0コメント

  • 1000 / 1000