⚽ホームグラウンドでの練習⚽
今日は午前で北清水小学校で練習。
試合で出た課題に向けて練習した。
みんなに足らない体の使い方、ボールキープ、足元の技術の練習を中心に行い、最後は試合形式でボール回しの練習を実施した。
まだまだ声出しの意味への理解が足りていない。ボール回しする上でコミュニケーションが大切であることをもっとみんなが理解しなければいけない。
声を出すことに気後れしている高学年もいる。
チームのレベルアップに向けてしつこく問いかけていく。
今日は午前で北清水小学校で練習。
試合で出た課題に向けて練習した。
みんなに足らない体の使い方、ボールキープ、足元の技術の練習を中心に行い、最後は試合形式でボール回しの練習を実施した。
まだまだ声出しの意味への理解が足りていない。ボール回しする上でコミュニケーションが大切であることをもっとみんなが理解しなければいけない。
声を出すことに気後れしている高学年もいる。
チームのレベルアップに向けてしつこく問いかけていく。
小学生女子サッカーチームFC高槻ピンキーズ since1996
***チーム紹介*** 高槻市を中心に活動している女子サッカーチームです。 なでしこリーグに参戦する地元チーム「スペランツアFC大阪高槻」の下部組織として活動しましたが、2016年よりチーム名を「FC高槻ピンキーズ」に戻し、今年で28年を超えました。 サッカーを「楽しむ」ことに重点を置き、技術向上だけでなく、子供たちが団体活動の中で仲間へのやさしさと協調性や感謝の心を養うことを心掛けています。
0コメント